- 2015-02-20 (金) 12:19
- iOS/Android | ネット/Webサービス

Googleは2月19日(現地時間)、iPhone/Androidスマホ向けやGoogle Chrome向けに提供している招待制メールサービス「Inbox by Gmail」の利用可能環境を拡大し、アプリ版でのiPad/Androidタブレット対応、SafariやFirefoxといったChrome以外のWebブラウザー追加対応を実施したと発表しました。
iOS (App Store): Inbox by Gmail
Android (Google Play): Inbox by Gmail
販売元: Google, Inc.
© 2014, Google Inc
価格: 無料
Web: inbox.google.com
■参考: Inbox by Gmail の主な機能
- カテゴリ: 類似メールごとに分類することで、まとめて処理したり、ワンタップで一度に非表示にしたりできます。
- ハイライト: メールを開かなくても重要な情報を確認できます。フライトのチェックイン、購入した商品の配送状況の確認、友だちからの写真の閲覧なども受信トレイ内でできます。
- 通知: 通知を追加しておけば、忘れてはならない案件もメールと一緒に受信トレイに入れておけます。
- スヌーズ: メールや通知は、来週や帰宅時など指定した時間にスヌーズでき、必要なときに再表示できます。
- 検索: Inboxではメールを一つ一つ確認しなくても、フライトの予約や友だちのアドレスなど、探している情報を簡単に見つけることができます。
- Gmailに対応: Gmailチームが開発したInbox。Gmailのメールを閲覧できるだけでなく、Gmailと同様の信頼性や迷惑メール対策も備えています。すべてのメールは、これまでどおりGmailでも閲覧できます。
▼Inbox by Gmail – あなたに役立つ受信トレイ
▼Gmail Blog – Inbox by Gmail: now in more places