- 2014-09-18 (木) 11:40
- iOS/Android | Mac/PC

アップルは、学校や会社など組織内でiPhone/iPad/iPod touchを簡単に一括設定して大規模展開できる、Mac向け管理アプリ「Apple Configurator」1.6 (無料) をMac App Storeで配信開始しました。
動作環境は、OS X Mavericks (10.9) 以降。
■Apple Configurator 1.6 – 2014/09/17
Apple Configurator 1.6 には、以下のような改善および問題の修正が含まれます:
- バックアップを復元する前にデバイスを消去
- iOS 8 で導入された新しい構成プロファイルのペイロードと設定のサポート
- コンテンツフィルタ:プラグインフィルタのタイプ
- ドメイン
- メールと交換:メッセージごとの S/MIME 暗号化の切り替え
- 制限:Handoff を許可、管理対象 App の iCloud 同期を許可、エンタープライズブックのバックアップを許可、エンタープライズブックのメモとハイライトの同期を許可
- 制限(監視対象のみ):すべてのコンテンツと設定の消去を許可、制限の構成を許可、Spotlight でインターネット検索結果を許可
- VPN:IKEv2 接続タイプおよび VPN 常時接続
Apple Configuratorの利用など教育・ビジネスでのiOS端末活用についてはこちらをご覧ください。
→Apple – iPhoneサポート – iPhone をビジネスに活用
→Apple – iPadサポート – ビジネスと教育
■Apple Configurator の機能
デバイスの準備:
• 複数のデバイスを同時に設定
• デバイスを最新バージョンの iOS にアップデート
• 1 台のデバイスから設定と App データのバックアップを作成し、ほかのデバイスに復元
• App を Apple Configurator に読み込み、新しいデバイスと同期*
• 内蔵エディタで iOS 構成プロファイルを作成およびインストール
• モバイルデバイス管理ソリューションにデバイスを登録してリモート管理
デバイスの監視:
• 監視対象のデバイスを独自にグループ分け
• 監視対象のデバイスに共通の構成を自動適用
• 監視対象のデバイスに構成をすばやく再適用し、以前のユーザデータを削除
• App を Apple Configurator に読み込み、監視対象のデバイスと同期*
• すべてのデバイスに共通の名前または連番を使った名前を設定
• 監視対象のデバイスとほかのコンピュータとの同期を制限
デバイスの割り当て:
• ユーザとグループを手動で追加、または Open Directory や Active Directory から自動追加
• デバイスをユーザにチェックアウトし、デバイスごとにユーザの設定とデータを復元
• デバイスをユーザからチェックインし、ユーザが後で使用できるように(ほかのデバイスでも可)データのバックアップを作成
• デバイスのロック画面に表示するテキスト、壁紙、ユーザピクチャをカスタマイズ
• 管理者の Mac と Apple Configurator 間で書類を読み込み/書き出し
• 割り当て済みのデバイスと Apple Configurator 間で書類を同期
*App Store で提供されている有料 App をインストールするには、教育機関または法人向けボリューム購入プログラム(Volume Purchase Program)の引き換えコードが必要です。ボリューム購入プログラムは、一部の国では利用できません。
→Apple – Appleと教育 – IT – Volume Purchase Program
→Apple – ビジネス – ビジネス向けのVolume Purchase Program