- 2014-03-20 (木) 17:55
- iOS/Android | ネット/Webサービス | 気象/宇宙

九州や四国などで開花宣言されたとのニュースをちらほら耳にするようになりましたが、桜の名所や公園などを対象とした桜の開花予想最新情報が19日に発表されています。
ウェザーニューズ(WNI)や日本気象協会(JWA)などの最新開花予想によると、3月下旬(来週)頃には関東周辺で、新潟あたりは4月上旬頃に開花を迎える模様。
また、ウェザーニュースでは、全国から寄せられる桜の観察リポートをもとにした最新開花情報を日本上空から映し出し、過去・現在・未来まで詳細に見ることができる「さくらシミュレーター」が提供開始されました。
スマートフォンアプリ「ウェザーニュース タッチ」、またはウェザーニュースのパソコン向けWebサイト「さくらCh. (さくら情報)」からチェックできます。
スマートフォン:
iPhone (App Store): ウェザーニュース タッチ
Android (Google Play): ウェザーニュース タッチ
パソコン(Web):
さくらCh. Sakura Simulator
スライドバーを操作して、全国から寄せられた桜の報告をもとにした過去や現在の開花状況、最新の開花予測を5段階(つぼみ、開花、満開見頃、散り始め、葉桜) で1日ごとに詳細に確認することができます。
タッチアプリからは、 “この日の桜の様子(昨年)”として昨年の桜のリポート写真もあわせて表示され、昨年の同じ日の桜がどのような状況だったか確認も可能。
なお、現在実施中の「さくらプロジェクト 2014」で、マイ桜を登録して15日以上レポートを送信すると、桜柄のレジャーシートがもらえる特典も。
追記:
む、WalkerPlus「全国お花見1000景」のTwtterアカウント「咲いったー」が、各地で咲き始めの情報が。
本日、桜公園など新潟県各地で桜が咲き始めに!お花見の準備はお早めに!新潟県の開花情報は⇒http://t.co/412EcE4QYo
— 咲いったー (@saitter2011) 2014, 3月 20
▼ウェザーニュース タッチ
▼WNI – 第三回桜開花予想発表。来週にかけて九州〜近畿、東海、関東開花見込み (2014/03/19)
▼tenki.jp – 2014年 桜開花予想(第5回) 来週末には東京でも (2014/03/19)
▼WNI – 全国1万人から寄せられた桜の報告を可視化!さくらシミュレータースタート (2014/03/18)