- 2013-09-06 (金) 19:44
- Mac/PC

Roviは9月5日、次世代動画圧縮規格「H.265/HEVC」に対応した「DivX 10」を提供開始したと発表しました。Webサイトから無料ダウンロードできます。
DivX 10では、動画圧縮規格として普及している「H.264/AVC」の後継「H.265/HEVC」をサポート。
「DivX Converter」「DivX Player」「DivX Web Player」などから構成され、DivX 10をパソコンへインストールすることによりH.265/HEVCなど様々な形式の動画をエンコード/デコードできます。
- DivX Converter、DivX Player、DivX Web Playerでサポートされる新しいDivX HEVCプロファイル
- Intel Core i5搭載機での最高1080pのHEVCビデオのリアルタイム デコード
- 最高1080pのHEVC HM11ビデオとAAC、MP3、またはAC3オーディオのエンコード
- 巻き戻し、早送り、一時停止に対応し、最適化された再生機能
- DivX Web Playerによるブラウザ上での効率的なHEVCストリーミング
- 字幕、チャプター、既存ツールとの互換性を提供する強力なMKVコンテナ
- コンピューターおよび家電製品での高画質DivXおよびMKVビデオの再生
- iOS製品で再生するためのMP4ビデオの作成
- 11言語に対応(イタリア語、韓国語、ロシア語を新たにサポート)
対応環境:
Windows: XP/Vista/7/8
Mac: OS X 10.6以降の Intel Mac
ChromeやFirefox、Safariなど (たぶんIEも) 主要Webブラウザー最新版に対応。
今さら聞けない!?4K時代の動画形式、HEVCのメリットをおさらい → http://t.co/BmMfUFaQW8
— DivX Japan (@DivXJapan) August 9, 2013
DivX Converter 10:
世界初!高画質なDivX HEVC*ビデオ作成のための使いやすいソフトウェア
– パソコンのほか、10億台以上のDivX機器で視聴できるDivXビデオを作成
– ビデオの回転、結合、複数の字幕とオーディオ
– カスタムプリセットの追加、一括エンコードの実行
*DivX HEVCプラグインが必要
DivX Player 10:
DivX、DivX Plus、新しいDivX HEVC*ビデオの高画質な再生
– AVI、DIVX、MKV、MP4など、インターネットで最も人気の高いビデオ形式の再生に最適化
– 付属のDivX Media ServerでビデオをPS3やXboxなどの再生機器にビデオをストリーミング
– なめらかな早送りと早戻し、チャプターポイント、複数の字幕とオーディオトラックに対応
*DivX HEVCプラグインが必要
DivX Web Player 3.0:
DivX HEVCなら、ブラウザで快適で高画質なMKVストリーミング
– DivX Plus Streaming™およびDivX HEVCでなめらかなビデオ再生
– AVI、DIVX、MKV、MP4、MOVなど、インターネットで最も人気の高いビデオ形式でアダプティブストリーミングとプログレッシブストリーミング
– なめらかな早送りと早戻し、チャプターポイント、複数の字幕とオーディオトラックのサポートなど多彩な機能
– H.264 DXVAハードウェアアクセラレーションを活用して、CPUとバッテリーの使用量を削減
*DivX HEVCプラグインが必要
インストーラーにはHEVCプラグインは含まれておらず、インストール時にチェックして追加ダウンロードする必要があります。
インストール途中で、Bingを検索サービスにするか確認(デフォルト: 有効)があるので、勢いでクリックして素通りしてしまわないよう注意。
インストールが終わったら、HEVCショーケースでサンプル動画の再生テストをしてみましょう。
▼Rovi – Rovi、DivX 10を発表 (2013/09/05)
▼ASCII.jp – Apple Geeks – iPhone/iPadが「H.265/HEVC」をサポートする日 (2013/08/16)
▼NTTドコモ – 新動画圧縮方式の復号ソフトライセンスを提供開始 (“013/02/04)