- 2013-08-22 (木) 12:45
- ネット/Webサービス
日本放送協会(NHK)は8月21日、放送と通信を連携させてTV画面にネットコンテンツなど表示する新サービス「NHK Hybridcast」を9月2日11時より総合テレビで開始すると発表しました。
視聴できる機器は、Hybritcast対応の東芝液晶テレビ「レグザ」Z8X/Z7/J7各シリーズ。
■バージョンアップ・設定
ハイブリッドキャストのご利用には、放送波やサーバーダウンロードによるレグザ本体のバージョンアップが必要です。Z7/J7シリーズはバージョンアップ後、以下の設定が必要です。
Z8Xシリーズは、バージョンアップ後、自動的にハイブリッドキャストをお楽しみいただけます。
ダウンロード開始予定日
●放送波ダウンロード(地上デジタル放送)・・・2013年8月30日~
●放送波ダウンロード(BSデジタル放送)・・・2013年8月26日~
●サーバーダウンロード・・・2013年8月30日~
追記:
12月16日より、セカンドスクリーン(タブレットなどの携帯端末)サービスを提供開始するそうです。
参考画像からするとAndroidアプリのみっぽい(´・ω・`)
→NHK Hybridcast 新サービス (2013/12/12)
▼NHKオンライン – 9月2日、放送と通信の連携による新しいテレビサービス「NHK Hybridcast」が始まります。
▼NHK放送技術研究所 – 放送通信連携システム Hybridcast