- 2011-07-01 (金) 22:59
- ネット/Webサービス
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス (Wi2) は、KDDIの「au Wi-Fi SPOT」(6月30日提供開始) と連携して、ユーザの需要が多い場所を中心にアクセスポイントの設置を加速するとともに、他事業者のWi-Fiアクセスポイントとのローミングを積極的に進めています。
※au Wi-Fi SPOT 3社連携で、UQ Wi-Fiローミングも同日開始。
そして、今夏以降大きく拡大するエリアで新たなWi2のSSID「Wi2premium」を設け、より広いエリアで利用可能な「Wi2 300プレミアムプラン」のサービス展開を今冬以降予定。
これにあわせて、現行「Wi2 300」定額プラン (380円) を「Wi2 300ベーシックプラン」と位置づけ、お客様が各々のエリアのニーズに応じてプランを選択できるようにしていくとのことです。
なお、既存「Wi2 300」定額/従量制プラン利用者を対象に、「Wi2 300プレミアムプラン」サービス開始までの期間、追加料金等は一切なしで SSID「Wi2premium」エリアを利用できる「プレミアムエリアお試しキャンペーン」を実施中です。
■利用可能場所 (SSID: Wi2premium)
東京ミッドタウンの以下のエリア (2011年6月30日〜)
- ミッドタウンガレリア、ミッドタウンプラザのショップ・レストランエリアの共有部
- ミッドタウンウエスト、ミッドタウンタワー、ミッドタウンイーストの各1Fオフィスエリアのロビー
- ザ・リッツ・カールトン東京のロビー
- その他、カンファレンスルームや、施設内の公園の一部など様々な場所でご利用になれます。
など
▼Wi2 300 – 新たなSSID:Wi2premiumのお知らせ
▼Wi2 300 – UQ Wi-Fiとのローミングによるエリア拡大について
▼W2 300 – 東京ミッドタウンへのエリア拡大について