Home > アーカイブ > 2010-08
2010-08
ブラザー、無線経由でFAX送受信できる複合機「マイミーオ」新製品 iPhone/iPadアプリも配信開始
- 2010-08-31 (火)
- iOS/Android | Mac/PC
ブラザー工業株式会社は、薄型インクジェット複合機「マイミーオ」の新製品発表会を開催しました。一挙7タイプ計11機種発表。9月中旬〜10月中旬発売予定。
各機種詳細については、ニュースリリースや製品情報サイトをご覧ください。
今回注目の売れ筋ライン、マイミーオ フリー「MFC-J850DN」「MFC-J800D」では、留守番電話を含む電話機能を本体から独立させて子機の充電台(通信ボックス)に集約し、FAX機能を無線化しているのが特長。これにより、FAX機の置き場所自由度が格段にあがり、電話回線そばからFAX本体が開放されます。
→マイミーオ フリー について
新機能としては、iOSデバイス (iPhone/iPod touch/iPad) からのプリントやスキャンに対応。ダイレクトプリントやマイミーオからのスキャンデータ取り込みなどを行える専用アプリ「Brother iPrint&Scan」(無料)をApp Storeで配信開始しました。
iPhone/iPod touch/iPadどれでも利用できるユニバーサルバイナリー形式アプリです。
スキャンデータのiOSデバイス取り込み機能はかなり便利かも(*’-‘)。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
ビジネス向け書籍/雑誌や調査レポートなどを記事単位で購入できる「G-Search ミッケ!」9/1開始
- 2010-08-31 (火)
- ネット/Webサービス | 書籍/出版
株式会社ジー・サーチは、書籍・雑誌記事や調査報告書・レポートなどビジネス情報の電子版を多数収録した電子書籍・電子雑誌サイト「G-Search ミッケ!」を9月1日から提供開始すると発表しました。
ジー・サーチでは、新聞・雑誌記事や調査資料・レポートなど、ビジネス分野の電子データを会員向けに販売する検索サービス「G-Searchデータベースサービス」を既に提供しています。ミッケ!では、ジー・サーチ保有の膨大なビジネス分野の情報を収録し、それらを記事単位 (PDFフォーマット) で購入できるようになります。
<4>収録媒体の一覧
- 週刊ダイヤモンド (約2万5千記事 提供元:株式会社ダイヤモンド社)
- 週刊エコノミスト (約5万2千記事 提供元:株式会社毎日新聞社)
- 週刊東洋経済 (約3万2千記事 提供元:株式会社東洋経済新報社)
- Think! (約460記事 提供元:株式会社東洋経済新報社)
- 一橋ビジネスレビュー(約300記事 提供元:株式会社東洋経済新報社)
- 富士経済マーティング情報パック (提供元:株式会社富士グローバルネットワーク)
今後収録予定の媒体
- 日経BP雑誌記事 (提供元:株式会社日経BP)
- インプレスR&Dの調査報告書シリーズ (提供元:株式会社インプレスR&D)
- CSR企業総覧 (提供元:株式会社東洋経済新報社)
- 市場予測200Xシリーズ (提供元:株式会社日本能率協会総合研究所)
- テレビCMデータレポート (提供元:株式会社エム・データ)
今後も出版社・情報提供社を募り、随時収録媒体の追加を行う予定。また、従来のG-Search会員向け提供に加え、Yahoo!ウォレット決済をはじめとする支払いにも対応していくそうです。
なお、ミッケ!開始にあわせて、ビジネスに役立つ電子ツールが当たるキャンペーンが実施されます。第1弾はiPad。
◆第1弾キャンペーン:2010年9月1日~10月31日
・Apple iPad(16G Wi-Fiモデル) 1名様にプレゼント
▼G-Search – プレスリリース
▼G-Search ミッケ! (9/1〜)
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
MLB.com At Bat 2010 1.3.0 (iPhone)
- 2010-08-31 (火)
- iOS/Android
MLBメジャーリーグ用のiPhone/iPod touch向けライブスコアアプリ「MLB.com At Bat 2010」(1,700円)が 1.3.0 にアップデートされました。
MLB.com At Batアプリでは、レギュラーシーズン/ポストシーズンの各試合ライブ情報を聴取できます。試合中は途中経過の、試合後は全試合のハイライトビデオも楽しめます。お気に入りチームの試合開始や結果をプッシュ通知でお知らせする機能で、見逃すこともありません。
機能
- レギュラーシーズンとポストシーズンの全試合をライブでオーディオ聴取
- MLB.com Gamedayで全投球をフォロー
- 最新のボックススコアと選手統計にアクセス
- 試合中と試合後のハイライトを視聴
- プッシュ通知を受信
- ストリーミングで生中継を視聴
アプリ購入者は、レギュラーシーズン中毎日1試合の生中継へアクセスできるほか、MLB.TV(有料)に申し込むと、シーズン中全試合の生放送とオンデマンドでWeb/iPhoneアプリ視聴可能。
→MLB.jp: MLB.TV
1.3.0 では、最近追加されたボールパーク来場者用サービス「At the Ballpark」に関連して、Games/Ballparks/Teams 3項目のチェックイン回数をMy Profile画面で参照できるようになっています。
このほか、Twitter機能まわりの改善なども。公式ハッシュタグのサポートってどのへんのことでしょ。
What’s new 1.3.0
- Added new ‘My Profile’ to At The Ballpark section where you can see your game check-in history. You can view final scores for every game you have attended, the list of ballparks visited and how well your favorite teams fare when you check-in at a game.
- Twitter improvements, including reply, re-tweet, and linking support
- Support for official Twitter hashtags
- Improved Facebook check-in status updates
- Searchable ballpark map directories
- Bug fixes and performance improvements
iPad向け「At Bat 2010 for iPad」1.3.1(1,700円)もどうぞ。
日本国内向けサービスとしては、公式日本サイト mlb.jp (2002年〜) をはじめ、公式携帯サイト開設、そして今月にはYoTubeでのノーカット試合映像(試合終了後36時間以内)/ダイジェスト動画配信をはじめるなど、国内展開も着々と進められています。こうなったら、ついでにiPhone/iPadアプリも日本語対応してほしいところ(*’-‘)。
→マイコミ: YouTubeでMLB全試合のフル視聴が可能に – 試合終了後36時間以内に (8/30)
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
Home > アーカイブ > 2010-08